素材サイトの利用規約で最低限チェックすべき注意点5つ

今回は、素材サイトの利用時に確認しなくちゃならない利用規約(ライセンス)について、最低限チェックしておきたい5項目を紹介します。

利用規約の中には、甲・乙の説明から始まるような長文であったり、聞きなれない言葉が書かれているなど、普段利用されない方にとっては理解しづらく、せっかく素敵な素材があるのに、利用規約が理解できず利用を諦めてしまった、という方もいるかと思います。私がそうでした。。😭

以降で紹介するポイントを押さえて読めば、手っ取り早く理解でき、安心して素材を利用できるようになりますよ!

【はじめに】利用規約って?どのページを見たらいいの?

利用規約とは?

利用規約とは、簡単に言えば「素材を利用する上でのルール」のことです。

素材サイトによっては、「利用規約」ではなく「ライセンス」と書かれていたり、「ご利用条件」、「ご利用について」となっているところもあります。

中には、「CCライセンス」というマークで表されているところもあります。

「CCライセンス?」と思った方は、こちらの記事で説明していますので、ご参考ください!

クリエイティブコモンズライセンスとは?利用条件とクレジット表記の書き方を解説

素材を利用する上でのルールが書かれているページであれば、それがそのサイトの利用規約に当たります。

注意していただきたいのが、利用規約に書かれていることが1つでも守れない場合は、そのサイトの素材を使ってはいけない!ということです。

たとえ利用規約を読んでいなくても、素材を使った場合は、その素材サイトの利用規約に同意したものとなります。そのため、知らないうちに規約違反となって訴えられたりしないよう、必ず規約を読み、ルールを守って利用しましょう!

【ポイント1】費用は発生するか?(無料/有料)

無料か有料か?

まず利用規約で確認しておきたいのが、素材の利用によって費用がかかるか(無料か?有料か?)です。

「無料」とサイト名やトップページにでかでかと書かれていても、使い方や規模(大量販売、テレビCMに使用する等)によっては使用料や著作権料を取られるケースもあります!

また、商用利用の場合は無料で使える素材の上限数が決まっているサイト(例:いらすとや)もあります。

有料の場合でも、1回購入すれば何度でも使えるとされている規約もあれば、使用目的ごとに毎回購入する必要のある規約もあります。

その点にも注意して、自分が使おうとしている用途では無料なのか?有料なのか?をチェックしてください!

【ポイント2】著作権表記(クレジット表記・リンク表記)は必要か?

クレジット表記やリンク表記は必要?

素材の利用に際し、著作権表記(クレジット表記、リンク表記)が必要となっている場合は、利用規約に定められた位置、表記の仕方で著作権表記を行います。

例:©Beginner’s Design Note(https://reikawatanabe.com/bdn)

特に著作権表記の位置に関する規定がない場合、以下のようにすると良いと思います!

  • サイトの記事に使用する画像の場合
    • 画像のすぐ下に記載
  • SNS投稿の場合
    • 投稿内容(写真素材やイラスト素材)と共に記載
  • アクセサリー等小さなものの場合
    • 商品タグや台紙に記載
  • 雑誌書籍の場合
    • 奥付に記載
  • 映像の場合
    • スタッフロールに記載

そして、これはあくまで任意ですが、著作権やリンクの記載が不要であっても、使った素材の出所を記載しておくと、きっと素材の作者や運営者は喜ぶはずです☺

次のポイント3の「利用報告」についても同じことで、利用報告が不要であっても、素材サイトのコメント欄やSNSに「このサイトの素材を使わせていただきました!こんな感じで使いました!」ということを報告することで、作者のモチベーションは間違いなく上がると思いますし、新しい素材をもっともっと作成してくれるかもしれません!

著作権表記や利用報告は手間ではないよ!という方は、ぜひ行ってみてください✨

【ポイント3】使用許可をもらう必要はあるか?利用報告は必要か?

使用許可や利用報告は必要?

ほとんどの素材サイトでは、利用に際し、「使用許可や利用報告は不要」となっているところが多いですが、なかには使用許可が必要で、使用許可申請書を提出しなくてはならないケースもあります。

面倒だな…という場合は、絶対にその素材でなければならない理由が無いのであれば、他の素材サイトを当たってみるのも良いかもしれません。

くれぐれも、利用許可が必要なのに許可をとらずに使う、ということだけは無いよう、お気を付けください✋

【ポイント4】個人利用のみか、商用利用も可能か?

フリー?商用利用も可能?

個人利用とは、お金をもらわないで、家のお風呂当番表の装飾に使うとか、学校での制作物に使うとか、結婚式のメッセージカードに使うとか、そんな感じの利用方法です。

注意

ただし、学校での利用の場合(会社でも同様)は、複数人で1つの素材をシェアする使い方をしてしまうと、素材の譲渡や貸与に該当し、規約違反となってしまうかもしれません。

気になる方は、利用規約を確認してみてくださいね。

商用利用は、素材を使用した商品や印刷物を介して、お金をもらう利用の仕方です。

たとえ、コンペへの応募で落選して報酬は貰えなかったとしても、お金をもらう前提での利用は、商用利用に当たりますので、ご注意を!

また、商用利用の場合は、素材の使用回数が制限されている場合もあります。

このあたりも、しっかり確認しておきましょう😊

素材サイト利用者は知らなきゃマズイ!商用利用とは?該当例もご紹介!

【ポイント5】利用範囲はどこまで?禁止されている使い方はあるか?

禁止された使い方はある?

利用範囲について細かく規定されている場合があります。

その場合は、どんな使い方がOKなのか、NGなのか、きちんと読んでいく必要があります!

大半のサイトで禁止事項となっている行為は下記の通りです。ちょっと多いですが、自分の身を守るために読んでおくことをおすすめします。

素材の著作権者を名乗る行為、著作権を侵害する行為

素材そのものの再配布・貸与・譲渡・転売

※無料、有料にかかわらず禁止の場合が多いです!

インターネットやCD/DVDなどを介して複数の利用者間での素材のシェア、共有

※再配布・譲渡に該当するためです!

素材を商標登録、意匠登録すること

※他の利用者が素材を使えなくなってしまいます!

素材を使ったキャラクターを作ること

※ラインスタンプへの利用などはやめましょう!装飾としての使用はOKだったりします。

商品の主要コンテンツとして素材を使用し販売すること

※装飾の一部として素材を使う場合は、問題ないと記載している規約が多いです。

※ただし、素材そのものにタイトルを載せただけ or  素材だけで構成されたデザインの場合は、加工をした状態であっても、素材そのものの販売に該当する恐れがあります!

公序良俗に反する使い方

※誹謗中傷目的での利用、アダルト、ポルノ関連の内容が含まれるコンテンツでの利用など

写真素材に写っている人物の名誉や人格を棄損する使い方

※お客様の声への利用やプロフィール画像への使用はやめましょう!散見されますが許可がなければ違反ですよー!

※写真に写っている人物の特徴(肥満や薄毛等)を誇張する表現も、素材の用途として提示されていない限り、止めた方が良いでしょう・・・

これらの点に注意して使用することを心得ておきましょう!

※なかには上記の行為が禁止となっていないサイトもあります。使用時は、各素材サイトの利用規約を参照くださいね!

規約違反になるかも…と少しでも不安に思ったら、使用はやめましょう!

不安に思ったら諦める

「この使い方は違反になりそうだ…でも少しくらいならバレないかも?」と思って使ってしまうのはよくありません!小さなことかもしれませんが、場合によっては大きなトラブルを起こして、あなたに不利益を被ってしまうかもしれません。

少しでも不安に思ったら、残念ですが、使用しないことが最善です!

現在は、良質な素材を取り揃えている素材サイトが、たーくさんあります!素材サイトだけでなく、素敵な素材が収録された書籍もたくさん販売されていますので、1つのサイトでだめでも、他のサイトや書籍を参照すれば、他にも最適な素材が見つかると思いますよ!

「でもどうしても、この素材が使いたいんだ!」という場合は、素材サイトに直接問い合わせしてみてください!

その際は、以下の項目を参考に、できるだけ詳細に質問内容を問い合わせするようにしましょう!回答までの時間が早くなったり、正確な回答をしてもらいやすくなりますよ。

  • どのように使用したいのか(デザイン、目的、利用形態等)
  • 使用したい素材の名称や、リンク先
  • 使用するOS、ソフト名
  • どのような操作を行いたいのか

さいごに

さいごに

今回紹介したポイントを踏まえて、素材サイトの利用規約を確認してみてください!

素材サイトによっては、紹介したポイント以外の規定が書かれていることも十分にありますので、必ず利用規約は全てに目を通し、すべて理解し、すべて同意できる場合にのみ、素材を利用するようにしてください。

また、利用規約は変更になる場合もありますので、素材を使用する度に、確認しましょう!

参考になるサイト

▼写真素材の利用規約に関して、ぜひ読んでいただきたい他サイトの記事をご紹介します。こちらもぜひご参考ください!

参考 こんな使い方もOK!でも、これはNG!写真ACの写真使用方法についてACworks BLOG

参考 ストックフォトの人物写真をデザインに使うなら「なりすまし」にならないよう注意デザイナーのイラストノート

この記事で使用している素材

※素材を使用する際は、素材配布サイトの利用規約をよく読み、ルールを守って使用してくださいね!

お探しの疑問は解決できましたか???
解決できた記事には、ぜひハートボタンのクリックにご協力ください (‘ω’)ノポチ